コロナ禍の大きな悩み

コロナ禍でマスクをつける日々が約1年続いています。
辛口レポ!ヒメルファンデーションの悪い口コミや評判を検証してみた結果…!

私はどちらかと言うと昔からニキビなどの肌トラブルは少ない方でした。しかし、コロナ禍でマスクをつけ始めてからマスクの下の口周りに小さな白いプツプツとしたニキビや、赤みのある痛いニキビがたくさんできてきました。
1箇所治ったと思ったら、違う場所にまた1つと言うように、毎日鏡を見るのが苦痛でした。

ニキビを見るのが嫌で、ダメだとわかっていても潰してしまったりしてしまいました。
ニキビの原因はマスクと分かっているのですが、このコロナ禍でマスクをつけないわけにもいかず、また外出しないわけにもいきませんでした。
医者にはかかっていませんが、自分で調べるとどこも保湿、保湿としか書いていませんでした。

化粧水、美容液、保湿剤はもちろん、肌が乾燥してはダメだと思い、時にはワセリンも最後にたくさんつけていました。でも、なんでもむやみやたらにつければ良いものでもなく、逆につけすぎてまたニキビトラブルも起こりました。いたちごっこのようにしか思えませんでした。

やっとここ最近落ち着いてきましたが、毎日毎日ニキビができていた少し前のことを思い出すと、今でも辛かったなと思います。

敏感肌で赤みをおびた肌

私は昔から肌が弱く、高い化粧水や化粧品を使うと刺激によりすぐに肌荒れをしてしまう体質でした。かといってお手頃な値段の化粧品類が肌に合うかといえばそうでもなく、日々自分に合う基礎化粧品や化粧品類を探すのに苦戦していました。

http://www.sharedserviceseurope.com/

何よりも夏場など、暑くなると顔だけが真っ赤になり、浮腫むような感覚があり夏場に長時間外にいるのが辛いのです。

それだけ暑いのに何故か顔から汗は出ない。でも顔は真っ赤という不思議な現象を知人に話したところ、毛穴の詰まりが原因ではないかとアドバイスを頂き、それ以降洗顔に重点をおきスキンケアを行いました。

特に、化粧をしてなくてもクレンジングで一度皮脂を落としてから洗顔するという方法が私には合っていたみたいで、洗顔を念入りにすることによって、厚い日には顔から汗が流れるようになったのです。

赤みの部分に関しては以前よりは良くなった気がしますが、やはりまだ気になるので今後は代謝を高め、血の巡りを良くして、赤み対策を頑張っていきたいと思います。

毎日の習慣の一つを変えるだけで長年の悩みが解決でき、知人にはとても感謝しています。年齢を重ねてきたからこそ、肌管理を楽しみながら健康的な肌を保っていければと思います。

なんとかしたい!いちご鼻

私の肌は混合肌で、頬は乾燥するのに、鼻の周りだけはオイリーなんです。

鏡を見る度にため息が出ます。http://www.restaurant-lezazaclub.com/

今朝もそうでした。

原因は、いちご鼻。そう、毛穴の詰まりです。特に鼻の頭が目立ってひどいんです。

毛穴のつまりをなくすには、泡で包みこむように洗うといい、と聞きますので、毎日実践しているのです。

ですが、洗顔料を専用のネットで泡立てきめ細かい泡を作って洗顔しているのに、一向になくなりません。

それどころか、洗顔後の鼻の頭にはポツポツが余計に目立って見えます。

思い余って毛抜きで抜いたこともあります。

その後には、穴が開いてしまって、氷で冷やして、大変でした。

化粧水を冷やすといいと聞きましたので試しましたが、ダメでした。

クレンジングも色々試したんです。

クリームタイプ、オイルタイプ、ふき取るタイプ、温感ジェルタイプ。

シートで毛穴の詰まりを取るタイプは、毛抜きの体験から怖くて試せません。

ファンデーションを塗ると目立つ毛穴は、マスクで隠れると思ったら大間違いです。

マスクで蒸れるから、余計に毛穴が詰まるのです。

先日、オイリーな部分も保湿をするのがいいと聞きましたので、保湿をするつもりです。

化粧水のパックをするらしいです。

この毛穴の詰まりはすぐにはなくならず、何ヶ月もかかると聞きました。

ちょっと気合を入れて頑張るつもりです。

目指せ毛穴レス!

効果ありの顔の筋トレ

年齢を重ねるごとに、本当にシミってできるんだ、シワって濃くなるんだ、と感じる様になってきました。
特にこの1年はマスク生活になり、表情筋を動かすことが減ってしまい、より加齢を加速させています。

最近は意図的に筋肉を動かすことで出来るだけ若々しい顔になれるよ動く努力していますが、その中でも効果が大きかったもの、逆に少なかったものを紹介します。

ヴィオテラスCセラムの効果と口コミをレポート!最安値で購入可能な通販はどこ?

1.目の下のたるみはウインク
目の下のたるみは、ひどくなりすぎるとメスを入れなければ改善できるなくなるというのをどこかで読んだので、できる限り重点的に鍛えています。
方法は簡単で、ウインクを行うことです。片目ずつ、できる限り眉毛を上げないことを意識して行います。そうすると左右でやりにくさがはっきり出ると思います。私の場合、明らかに左が弛んでおり、かつやりづらいです。
けれど続けることでたるみが涙袋に変わり目がぱっちりしました。

2、ガミースマイル改善にも役立つ笑顔の練習
徐々に頬がたるみ、ブルドック気味でした。
頬の筋肉を上げなければと思い始めたのが、笑顔の練習です。
笑顔といっても、綺麗な笑顔を鏡の前で練習するわけではありません。
特に私は歯茎が出るガミースマイルなので、笑顔に使う筋肉をシンプルな使えるように、
上唇で上の歯を隠してからにっと笑う様な顔を30秒ほどキープしています。そうすることでちょうど弛んでいるあたりの筋肉を鍛えることができ、こちらもリフトアップに成功しました。

小鼻の黒ずみ撃退!!!

マスクが必須なコロナ時代、、、、ファンデーションでカバーしても、マスクで蒸れて崩れちゃったことありませんか?http://www.hanapirka.com/

マスクを取ったとき、小鼻の黒ずみが気になる、毛穴が開いているような気がする、そんな方におすすめなのが、ワセリンです!!!

ワセリンで本当に小鼻が綺麗になるの?と思った方もいらっしゃると思います。

結論から言うと、ワセリンで綺麗にする!のではなく、ワセリンで肌の保湿力をキープし、肌本来を強くしていくのです!

マスクで蒸れたり、こすれたりして肌荒れが増えた人も多いと思います。マスクが無ければきれいな肌のままだったのに!!!

しかし、コロナ時代の今、、、マスクは欠かせません。でも肌あれも直したい!!

肌あれの根本から見直していきましょう!!

洗顔後、乳液や化粧水をして肌を保湿した気になっていませんか?保湿した直後は、肌に化粧水が浸透して、もちもち肌になれると思います。

しかし、数時間たったらだんだん肌が乾燥してきていませんか?

保湿をした後、乾燥を防いでくれるのがワセリンです!!

ワセリンで乾燥を防いで、肌本来の力を引き出していきましょう。

また、ワセリンを小鼻に塗ってラップで保湿すると黒ずみも綺麗になりますよ!

マスクが必須な今の時期、ワセリンを試してみたらいかがでしょうか?

お勧めの脱毛とは?剛毛との戦い!

学生の頃から悩んでいた剛毛。お風呂で脇と足のすね毛をカミソリで剃る毎日。剃っても剃ってもまた生える憎き剛毛。一日剃らなかっただけで、見るも無残な私の体。何か良い方法はないかと、毎日毎日、ため息をついていた学生時代。

効果あり?リンクルシャインの口コミ評価や一番お得な通販サイト情報を暴露します!

ある日、友人から、剛毛を金髪のブリーチで染めたら目立たなくなったと聞いた。「これは素晴らしい情報」と感謝感激のあまり即座にブリーチを購入した。お手頃価格で入手できたのが嬉しかった。早速、我がすね毛に試してみた。確かに金髪で目立たなくなったが、太陽の下では、キラキラと輝く私のすね毛。しかも、気のせいか、なんだか真っ黒な剛毛だった時よりも長さが長くなった様な気がした。太陽の下でキラキラ輝く剛毛も、長さが伸びる剛毛も、心から希望していない。

社会人になり、「レーザー脱毛」の文字を頻繁に目にする様になった。というか、どうしても、目に留まってしまう。早速、美容皮膚科へ話を聞きに行った。毛が生える周期があるそうで、個人差があるが、ほぼ、二か月に一度、美容皮膚科で施術を受け、年間6回通うことになるとの説明。

ほんの少しの熱さとしびれに耐える必要があるとのこと。高額ではあったが、剛毛の悩みから解き放たれるのならば手段を択ばない覚悟で、当時の貯金の全てを、わが剛毛との戦いに捧げる決意をした。施術第一回目が始まった。美容皮膚科では、薄っぺらい紙の服に着替えさせられ、細長いベッドの上に仰向けになり待っていると、医師と看護師による笑顔のご挨拶。冷たいジェルをたっぷりと塗って頂き、猛暑日だったこともあり、幸せに浸っていた。次の瞬間、熱い激痛が走った。熱いというか、本当に「アッチー」とか「ギャー」と叫びたくなる位、熱かった。

しかもビリビリと痛い。これが、ほんの少しの熱さとしびれなのか、判断する余裕もなく、とにかく、医師と看護師に身を任せ、熱さと痛みに耐え抜いた。足は熱すぎて水ぶくれになるのではないかと心配したが、水ぶくれにはならなかったし、肌は赤くはなったが、数日後には赤みが引いたので安心した。結局、この拷問の様な施術に6回真面目に通い、とうとう、剛毛からおさらば出来た現在にはとても満足している。

肌の曲がり角は誰にでも訪れる

お肌の曲がり角は30歳。そう聞き続けてきた20代。リンクルシャイン

職場の先輩から、散々脅されていましたが、いざ30歳を迎えたわたしは、童顔であることもあり、実年齢よりも若く見られることが多くありました。

実際、周りと比べたときに自分でも「ああ、わたしお肌きれいだな」なんて自画自賛したりなんかして。

あのときの自分、せっかくきれいなんだったらちゃんとメンテナンスしててくれっ!

35歳を過ぎたわたしは、過去の自分に向かって大きな声で叫びたくなりました。

そう、わたしにもやってきたのです。肌の曲がり角。

わたしの場合、たるみが一番ショックでした。事務の仕事をしていると、自分じゃ気が付きませんがいつのまにか口角が下がって、への字口が癖になるんですね。長年のへの字口は、頬の肉と、唇周辺のお肉をだらりと下げてくれました。重力ままに下に下に……。

そこに、乾燥も手伝って、張りもなくなるのだから、もうおばあちゃんの形相です。悲しい!

数年前まで、「○○さんは若いね」なんて言われて調子に乗っていたのに、ほんの5年でおばあちゃん……。スキンケアをまじめに考えたこともないので、いざ肌に加齢が現れた時の対応がさっぱりわからない!

やだ、どうしましょう。夜、スキンケア動画を見ては、「あ、またへの字口になっている……」と頬をマッサージする毎日です。

お金をかけないダイエットを始めてみました

40歳を超えてから、お腹周りや二の腕がだるんだるんになってきたような気がして、ダイエットを始めようと決意しました。ジムに通う時間とお金もないので、まずは100均で万歩計を買ってきて、一日1万歩歩くようにしてみました。

パエンナスリムNEOの口コミを暴露!効果なしで痩せないって本当?

これがなかなか1万歩いかないのです。頑張って7千歩といったところで、いかに普段運動不足かという事を痛感しました。とりあえず、自転車を徒歩に替えて、エスカレーターやエレベータより階段、電車でも座らず立つ等心掛けたところ、1万歩を超える日も増えてきました。1万ぽを超えなかった日は、家でテレビを観ながら、踏み台昇降をして数を調節しました。

最近は、足もなんとなく引き締まってきたような気がします。次に、ダイエットの為に食生活も見直してみました。今までは、お菓子は好きなものを好きなだけ食べていたのですが、フルーツやナッツ、あと煮干しを食べるようにしました。煮干しは最初食べ慣れず、のどが渇くしイマイチだったのですが、噛んでいるとそのうち出汁が出てきて、アゴを使う事から満腹感も出てくるようになりました。とにかく歩く、おやつの見直しのこの2点を頑張ってみたら、3か月で3キロのダイエットに成功しました!

頬、顎のたるみ張り回復希望

現在59歳です。年齢よりは若くみられるのですが、やはり寄る年並みには勝てず、頬や顎のたるみが気になって仕方ありません。とても悩んでおります。コロナ禍運動不足で太ったせいもあるのですが、顔にお肉がついてしまったせいでもあると思います。痩せようとは思うのですが、なかなか思うように体重は落ちないし、苦戦しております。顔マッサージ器具を使ったり、EMS をやったり色々してみましたが、まだ、変化なしです。気持ち顔のお肉が取れたかなって感じる程度です。

http://www.reinventthehabitat.com/

張りが欲しいです。鏡を見るたび憂鬱です。出来るだけ広角を上げるよう気がついた時頬に力を入れてます。こんな小さな努力でも必要なんじゃないかと自分なりに実践しています。とうかブルドックぽくなった頬や顎のたるみが少しでも解消されるように願いを込めて気分が落ち込まないようにしてます。

こんなに医学が発達している世の中で外科的な処置を施さなくてもある程度肌のたるみを解消できる方法で決定的なものはないかといつも考えてしまいます。どうか皆さん、本当に効果があった方法を教えて下さい。私も自分なりに効果があった方法があれば、皆さんにご紹介したいです。こんな事で悩むのはは嫌ですよね。でも、やっぱり気になります。コロナで家にいる時間も長いので余計に考えてしまいます。

保湿と乾燥

私は幼い頃からアトピー持ちで常に肌は潤いを求めています。
汗ばむ夏であろうが、凍える冬だろうが肌は乾燥し、潤いを求めます。
なので顔や腕からは皮膚が粉となって落ち、私がいた場所を知らせてくれます。

セシュレル効果

実家を出てからは同居人からは「保湿足りないよ」とか「化粧水で潤いを与えてから乳液でと閉じ込めるんだから」と教えてくれましたが、内心は「いやいや そんなんで良くなったらとっくにアトピーは治ってるよ」と思いつつ、保湿していると「保湿の時も擦らないー!」とツッコミを入れてきます。
ある夜、私の考えをひっくり返す出来事が起きます。

「もう私が塗ってあげる」と半ば強引に乳液やワセリンを手に取る同居人。乳液、ワセリンを大量につけてベタベタになったまま寝る事になりました。(私はベタベタが少し不快でもう塗られるのはごめんだ。。。と思ってました。)

翌朝、私は昨晩の事など忘れていた。無意識に自分の顔を掻くと、自分のもちもちな肌に気づいた。あれ?自分の肌ってこんなもちもちだっけ?
普段はピラミッドとスフィンクスがいても疑わない程にかさかさしているが今日は違った。そう感じると共に昨晩の事を思い出した。
自分にとっては塗りすぎてベタベタになるくらいがよかったのか。
今までは量が足りてなかっただけだった。これからはベタベタでも文句をいうのはやめよう。そしてありがとう。と隣に寝ている同居人に言った。

皆さんも自分の常識を疑ってみてはいかがでしょうか。
他の人の真似をしてみるだけでも思わぬ効果があるかもしれません。

妊娠と肌荒れ

こんにちは。私は2児の母です。
私が妊娠中に経験した肌荒れのお話です。

元々アトピー体質で肌荒れはしやすいほうでした。
手荒れは年中、ほかにもあせもができたり乾燥で皮がむけたり…
そして妊娠中、2回ともでしたが肌荒れは更にひどくなりました。

ヴィオテラスCセラムで得られるメリット

一番悩まされたのが顔がかゆくなってしまったことです。
特に目の周りでしたが、かゆくてかいて赤くなって、皮がむけての繰り返し。
お化粧をすると余計に荒れるけれど、仕事をしていたのでしなくてはならないし、
マスクもしていたので余計に刺激になるしで悪循環でした。

顔が荒れていると人目を気にしてしまい誰にも会いたくない!と妊娠中はずっと思っていました。
保湿をしてもだめ、ケア用品を変えてもだめ、産婦人科でもらった薬は効かなかったし、かなりストレスでした。
出産後もしばらくは悩まされ、落ち着いたころには目の周りの赤みは消えず、
小じわが増え、くすんだ感じになってしまいました。

年子だったので顔が落ち着き始めたところで2人目妊娠してまた繰り返したのでずいぶんと顔が老け込んだなあと感じます。
今はもう落ち着いてかゆくなることはあまりないですが、やはり赤みは気になるしお化粧をしていないと暗い顔だなあと悲しくなります。

今思えば、1人目妊娠中からちゃんと皮膚科に行って薬を処方してもらえばよかったなあと思います。
妊娠中でも使える薬はあるのでもし妊娠中の肌荒れに悩んでいたら一度皮膚科で診てもらうことをおすすめします。

以前よりは手肌思いになりました

主婦にとって食器洗いや洗濯といった水仕事は毎日欠かせないものとなっとりますが、私もそんな主婦の一人であります。
私の水仕事経験は主婦になる数年前、独身時代に派遣で受付接遇のお仕事をしていた時から始まっています。
私が派遣時代経験した受付接遇のお仕事は、受付ブースで来客対応するだけではなく、お茶出しも大切な業務の1つでした。

ビューティークレンジングバーム

コーヒーや紅茶、緑茶をお客様や担当社員さんに出して行くのですが、使った食器類総てを洗う事も私の仕事でした。
当時は毎日の食器洗いは、立派に大家族の主婦の皆さん程だったかと想い起します。
派遣で受付で日々食器を大量に洗う日々から始まって、主婦となって17,8年ほどに至るトータルで20年といったところでしょうか、私は食器洗いは一貫して素手で行っておりました。

それは”堂々たる”にも真冬の水の冷たさの中も含まれます。
当然の様に、多くの主婦の皆さんは水仕事の場でゴム手袋着用されていることも知っておりましたが、私には無縁だとずっと考えておりました。
やっとさえ面倒な食器洗いをするのに、ゴム手袋を着用して行えば面倒くささに輪がかかると思い省いていました。

ですが、3年ほど前の冬から、手のしもやけが重症化一歩手前まで行き、人生初のしもやけでお医者様に見てもらう事になった時から、私は冬場は必ずゴム手袋着用で水仕事をするようになりました。
実はゴム手袋の下には綿の薄い手袋もはめるという2重構造で行う様になって行きました。

受診した先生からの強い勧めでそうするようになりました。
「冬の食器洗いはゴム手袋だけでは不十分、綿の内手袋もしっかりなさいなさい」と言われて、しもやけの重症化を恐れた私はそれを機に、冬場は面倒な気持ちを振り払いながらしっかり手袋二重構造にて水仕事をするようになりました。
こうして私は今や冬には「手肌思い」になりましたが、それ以前の私は冬に自身の手肌に冷水浴びさせ、まるでつらく当たっていたようだと振り返ります。
そして手肌に対し「あの頃はごめんね」の気持ちにもなりますね。

日焼けに対しての悩み

私の肌質といえば、元々ものすごく焼けやすく、日焼け止めを塗らなければ一瞬で黒くなってしまいます。http://soozfactory.com/

そのため、外出前は必ず日焼け止めを塗ろうと心掛けているのですが、なんたって、出勤前はゆっくり日焼け止めを塗っている時間がない!

そして塗った後のべたべたかんがとっても苦手で、ついついスプレーに頼ってしまいます。よって私の肌は、みるみる茶色くなっていきます。

そのせいか、年を重ねるにつれてシミが一つ一つ増えていきます。

最近美容雑誌を読み、外出しない日室内にいてもしっかり日焼け止めを塗らなければいけないと知りました。

昔、バレーボール選手(室内競技)なのになんでそんなに黒いのと馬鹿にされていたことを思い出しました。

やはり室内でも紫外線はものすごく入ってきているのですね。ですが、日焼け止めを塗ってもスポーツや水泳などですぐに落ちてしまいます。

汗や水に強い日焼け止めはあるのでしょうか、、?飲む日焼け止めもあると聞いたことがありますが、体内に入っていく薬で本当に日焼け防止になるのかと

疑ってしまい、まったく試してみようという気持ちになれません。

簡単に色白の美肌を保つ方法、そしてシミを消す方法、これ以上増やさない方法を教えていただきたいです。

ほうれい線で老けた印象が加速するのがイヤ!

シミやしわに気をつけていても、ほうれい線が深いと老けた印象が強く出てしまうのがすごい悩みです。

毛穴ケアなんかにも気をつけていても、ほうれい線があるだけで実年齢より老けて見えます。
顔の筋肉のクセなどで、元々できやすいタイプがあるらしく、他の肌ケアよりずっと改善しにくいのも悩みどころ。
筋肉のクセの他に、痩せていても出やすいらしいんです。
確かに顔が太っていてパツパツならほうれい線も消えるだろうけど、それじゃ美容としては意味がない……。

MELLIFE(メリフ)の効果を徹底レポート!話題のクレンジングバームの口コミを紹介!

マッサージの施術師さんに聞いたんだけど、頭皮から顔の筋肉にかけて、マッサージで変な緊張を取ると良いらしい。
歯並びなんかも影響するから、歯医者さんでちゃんと診察してもらうことも大事。
あんまり笑ったりもしないほうが良いみたいだけど、それはちょっと魅力的じゃないのでやめておこうと思います。

もちろん肌が乾燥していたら魅力半減。
ほうれい線だけでなく小シワも出やすくなるので、基本の肌ケアも欠かせません。

あとはストレスのないように、よく寝たり、食べたり、軽い運動をしたりすること。

色々気をつけることはあるけど、出来る範囲でケアして、にっくきほうれい線を撃退し、若々しい印象を保ちたいです!

今さら聞けない?!マリオネットラインとは?

中年に差し掛かる年齢になったら、誰もがシミやシワ、お肌のたるみやくすみに悩まされますよね。
とくに、シワは一度でもできてしまえば、もうどんなケアをしてもなかなか改善しないだけでなく、そのままどんどん深く刻まれてしまうものです。
デコルテはもちろん、目尻や目の周囲のちりめんジワ、あるいはおでこのシワ、それに口元なんてもっと気になってしまいます。

http://green-rocket.org/

ところで、口元のシワには主に2種類あることをご存知ですか?
それが「ほうれい線のシワ」と唇から顎に掛けてできてしまう「シワ」です。
一般的に前者は「ゴルゴライン」、後者は「マリオネットライン」と呼ばれています。
ゴルゴラインは、若い人でも急に痩せたり、生まれつきある人も少なくありません。
しかし、マリオネットラインは、確実に「老化」によるたるみが原因となっています。
歳とともにお肌は必ず垂れ下がってしまうものです。

だから、口元のシワは誰もが悩まされてしまいます。
マリオネットラインの由来は、マリオネット=あやつり人形だと言われていますが、そのとおり、まるであやつり人形のようなラインがくっきりと浮かび上がるのです。
ちなみに、市販されているスキンケアアイテムを使っても、残念ながらもとに戻すことはできません。
ではどうすればいいのかというと、具体的には、美容外科で「アクアジェル(アクアミド)」や「ヒアルロン酸」注射をしてもらうことがおすすめです。
ただし、ヒアルロン酸はある程度経つと効果が薄れてくるので、定期的に注入する必要があります。
一方のアクアジェルの効果は「半永久」とも言われており、一度受けたらその後ほぼシワのない状態を維持できます。
口元のシワ、とくにマリオネットラインに悩まされている人は、ぜひアクアジェルをご検討ください。

30代に突入した私のこれまでのお肌の変化について

今年の6月で30歳になり、様々なお肌の変化を実感しています。
高校生の頃、額のニキビは気になっていたもののそれ以外に悩みはありませんでした。しかし真夏の炎天下で部活をしていたため、日焼け止めを塗っていても真っ黒に日焼けをしていました。

ネオちゅらびはだの悪い口コミや悪評を徹底調査!真の効果を辛口レポート!

部活を引退した後くらいから鼻の毛穴の角栓が気になり始め、パックなど色々対策を行ってきました。
20代前半でシミやソバカスも気になるようになりました。
25歳になったある日ふと鏡を見ると涙袋の下にシワがある事に気が付き、保湿を心がけました。

26歳、27歳で出産し、自分の顔を見る余裕のない日々を過ごし、30歳になった今頬の毛穴の開きやたるみ、瞼のたるみや顔全体の乾燥が気になるようになりました。
日焼けは良くないと分かってはいるものの、小さい子供が2人いるのでついついすっぴんのまま外に出てしまうこともあります。

現在はトラネキサム酸やセラミド、レチノールなどが配合されている化粧品を使ってケアをしていますが、専業主婦なのでできるだけプチプラのものを揃えています。
以前は毛穴の詰まりを取るケアをしていましたが、お肌にとって良くないという情報をよく見かけるのでできるだけ取らないように優しくケアすることを心がけています。
子育てが一段落したら、もう少し自分のお肌にお金や時間をかけたいと思っています。

恐るべし紫外線の影響

お肌の曲がり角といわれる年齢を過ぎると、肌の悩みはつきない。
まず最初に気になり出したのが『シミ』
あれ?こんなにあったっけ?というくらい、日に日にどんどん増え続ける。

ビューティークレンジングバームは市販で購入できる?販売店での取り扱いと私の口コミ&効果!

それもそのはず。シミは過去の紫外線の蓄えで時間が経つにつれ皮膚に出現してくるのです。
学生時代、野外スポーツ活動に励んだ代償がこの肌ということになります。
ちなみに紫外線の影響で現れたのが『たるみ』

口の横。鼻の横。耳の位置まで変わってきて、若かりし頃のプリっと上がった目もいつしかタレ目に。
柔らかい印象になったといえば聞こえはいいが、口角やほうれい線は、やはり老けて見える要因です。
現在の悩みは『毛穴』

なぜか私より年上で外にいる時間が長い主人の方がツルツルという事実。
他の人にも聞いてみると、汗をよくかく。
というのが毛穴レスにつながるらしい。

早速、サウナや岩盤浴に通ってみると言われてみれば確かに鼻の頭がツルツルしてきました。
しかし、頬のプツプツ毛穴は変わらず存在していて、この形からして鼻の毛穴汚れによるものとは違い、たるみからくる毛穴ということがわかった。
紫外線の影響、恐るべし!なので、今の若い子達にはとにかく日焼け止めをこまめに塗ることをオススメしていますが、私も若い頃そういうアドバイスをもらっていたのに聞いてなかったな…人生にも肌にも年長者の声は聞いておく方がいいのかもしれない。

心の葛藤が呼んだ蕁麻疹

私にはまだ若いシングルの女性として都内で働いていた時代があります。
私は会社勤め自体、さほど嫌ではなかったのですが、会社勤め中常に大きな悩みを抱えてはおりました。
それは仕事以外の事、食べること、そして人との付き合いに関づることです。

セシュレル

私は幼い時から人と食事することが好きではなく、周りの人には悟られないようにしながらも、実はプライベートはおひとり様大好き人間なのです。
ですから、お勤め時代日々付きまとう会社での”ランチタイム”は逃げたいのに我慢して参戦するを繰り返し、心は毎日パンパン状態でした。
私は人といると、食欲を一気に失い、出来るなら一人っきりで食べるかいっそのこと食べないで勤務を終える方がましとも思っていました。

でも、会社では周囲の人との和も勤勉に働く事同様に求められると感じ、いつも我慢して皆と一緒に食べていました。
そんな私は、忘年会の様な会食こそ苦手としておりました。

一度、女子数人で勤務終了後、食べ放題寿司に行こうという誘いを受け、断れなかった私は、誘われてから当日が来る数日間、嫌な気持ちを押しつぶしながら過ごすことになりました。
そして当日の朝、目覚めた私は蕁麻疹の症状に襲われていました。
ですが、当時はシングルガールで1人暮らしだったので、職を失いたくないという想いから、簡単に会社を休めないと出勤することにしました。
幸いにも腕や太もも部分は洋服で隠せましたが、腫れた瞼だけは隠せなかったです。

会社へ向かう途中、蕁麻疹の症状は不思議と消えてくれたので良かったのですが、その日の夕方同僚とのアフターファイブの寿司食べ放題は地獄の様でした。
このように、食事の誘いを嫌なのに断れなかった心の葛藤が、肌の蕁麻疹となって表れた貴重な経験が私にはあります。

ニキビの悩み

私はもうすぐハタチになる学生なのですが、いつもニキビにが悩まされています。
大学生になり化粧することが増えたことと、人間関係や生活環境が大きく変わったことからくるストレスではないかと自分では思っています。

ネオちゅらびはだ

それに加えて毎日毎日学校や遊び、アルバイトなど忙しく自炊する気力も体力も時間もなく、バランスを完全に無視したコンビニ弁当やデリバリーでファストフードを食べる毎日になってしまっているのも良いないのでしょう。
さらに、毎日家に帰ってくると即ベッドにダイブ!な私なので、化粧を落とすことすら面倒で最近はメイク落としシートを愛用しています。

でも、最近知ったのですが、これってお肌にはよくないらしいですね。摩擦が良くないのだとか。でも疲れには勝てず、結局いつもメイク落としシートに頼ってしまいます…落とさないよりはマシかな、と。
こんな肌を自ら痛めつけるような生活を送っているので当たり前なのかもしれませんが、ニキビがたくさんあるんです。

特におでこや、鼻周辺に多くて。(涙)
マスク生活が始まってからフェイスラインのニキビも激増しました。
こんな私でも簡単にニキビが治るような魔法のような商品はないかと検索をかける日々ですが、色々試してもなかなか見つからないですよね…。

次々に訪れる肌トラブル

40代に突入し、肌の衰えを日々痛感しています。子育てに追われ、スキンケアは子供の体に塗ったついでにベビークリームで済ませてしまった日々。もっと自分の肌と向き合っていれば良かったと鏡を見ては後悔しています。今一番の肌の悩みは鼻の下に出来てしまった肝斑です。鏡で見ると髭の様にハの字に出来ておりファンデーションやコンシーラでも上手く隠す事が困難です。他人と話をする際に、相手が私の口元を見ている気がして落ち着かないです。

ヴィオテラスCセラムの口コミ・評判がヤバすぎる?効果を得るために知っておきたいポイントとは!?

コロナ禍でマスク生活なのは私にとっては好都合です。今のうちに肝斑治療をすれば良いのですが、時間とお金がかかるので躊躇しています。
現在は薬局で手に入る肝斑に良いと言われる化粧品とシミ取りクリームを使っていますがまだ効果は出ていません。
マスク生活は肝斑を隠すのに好都合ですが、最近では人前でマスクを外す行為が恥ずかしくなり、ランチに誘われても断ってしまう事も…。

そして肝斑だけではなく。シミも増えてきました、鼻筋の所にちょっと濃い目のシミが…。おでこにもうっすらシミが…。頬にはそばかすに加え新たなシミが…。加齢と共に次々に訪れる肌トラブルに悲しくなってしまいます。やはりある程度の年齢になったらそれなりのお金をかけないと美肌は維持できないんだなと痛感しています。
夏場は自分の汗で肌も荒れてしまい、現在の肌の状態は最悪です。肌に自身を持って行動できる様になりたいなと思います。

肌荒れ

マスク生活が長くなってマスクのあたる部分が肌荒れを繰り返しています。赤く痛みのある湿疹から乾燥まで起きて、良くなってもまたすぐにぶり返します。

ととのうみすとの効果はどう?私の口コミ体験談を本音の評価でお届けします!

だけど、マスクをしないのも怖いし。夏になってからはマスクの中が蒸れてさらに悪化して治りも悪くなっています。周りでも同じようにマスクで肌荒れを起こして悩んでいる人が何人もいます。でも、みんな共通している意見は今更マスクしない生活に戻っても顔を出したくない。と言う意見です。矛盾しているようですが、マスクをしていれば大抵の肌の悩みは隠せるからです。

でも、マスクで肌荒れを起こすという問題に本気で悩んでいます。ウレタン素材のマスクの上から不織布のマスクをするほうが肌には良さそうだったので試しましたが、重ね付けはとにかく苦しいです。蒸れる感じも最悪でした。

夏場は日焼けにも気を使わないとマスクで変な焼け方をしてしまうので、荒れた肌に日焼け止めを塗って余計に不快な感じになってます。肌をキレイにしてくれるマスクがあったら買いたいです。ウイルスも防いで肌までキレイにしてくれる夢のようなマスクが開発されるまではずっと肌荒れに悩み続けると思います。とにかく肌荒れのせいで色素沈着やしわが増えないようにお手入れして誤魔化しています。