髪の毛のサラブレッドとして生まれて
当然いい意味ではありません。
母親が白髪の家系で、代々若い時から白髪があります。
そして父親がハゲの家系です。
そんな私はその両方が見事に出てしまったようで、20代のうちから白髪がかなりあり、30代になると前髪がどんどん後退していきました。
母親が白髪染めをすることに対して父親が「白髪はいいよな、染めりゃいいんだもん。ハゲは毛がなくなってくんだぜ」と泣き言を言っていましたが、本当に泣きたいのはその両方を受け継いで生まれてしまった私です。
白髪染めはしていますが、それでも染髪とあまり相性が良くないのか割と早い段階で白髪染めの硬貨がなくなってしまい、尚且つ妻からは「Mハゲ」とか、「Mの頂点が全部後退している」とか言われるので本気で自分がAGAのような病気じゃないのかと疑っています。
AGAが遺伝するのかどうかまでは調べていないのでわからないのですが、もしかしたら父方の家系は全員AGAを発症していたのかもしれません。
ただ白髪は白髪で物凄く面等で、定期的に染めないといけなかったり、根本と毛先の色を調整しないと不自然になってしまったりと考えることが多すぎるのです。
曾祖母、祖父、祖母、母と全員白髪染めは切らすことができない備品らしいのです。
私もそこに仲間入りしています。
ただ、本当にハゲはどうすればいいのでしょうか。