コンテンツへスキップ

デブ味覚からの卒業!太る食べ物NGダイエット

私のダイエットは食べると確実に太りそうな食べ物を避けること!

月別アーカイブ: 10月 2020

  • ホーム 2020
  • 10月

肌の悩みは年齢とともに変わってくるものです

年齢を重ねるともに若かった頃とはまったく違う肌の悩みが出てきました。

モイスポイントは販売店で購入可能?市販状況や私の口コミ効果をレポートします!

10~20代はオイリー肌でテッカテカ、そこからのニキビとニキビ痕で肌がとにかく汚かった。

朝は綺麗にメイクしても、ランチの時間帯には崩れているし、丁寧にメイク直しをしてもまた3時間と持たないような感じで常に憂鬱。

オイリー肌は年を取ると落ち着いてくるって聞いてはいたけど、35歳を過ぎた頃には真逆の乾燥肌になってしまいました。

エアコンがガンガンの部屋にいると肌がピリピリするようになったのが乾燥肌のサインでした。

シワなんてまったく気にしたことなかったのに、メイク直しをしていると目尻のメイクがシワに食い込んでなかなか治せなくなってしまってきたんです。

「あー、こういうことがあるから綿棒持ち歩いている人がいるのね」なんて思ったり。

この段階でしっかり乾燥肌対策をしていればちょっと変わっていたのかもしれないです。

40歳を過ぎた頃からはちょっと保湿をサボると美顔器でマッサージをしてもほうれい線が消えにくくなってきました。

深く、深く、私の頬に切り込まれてしまったようで、もう毎日が戦い!

ほうれい線のシワ加減、笑うと膨らみがたこ焼きのようになる私の頬。

そのうち子どもに「ママの顔、アンパンマンみたい!」とか言われそうでちょっと怖いなぁなどと思いながら、

今日もアンパンマンの素(ほうれい線消し)に勤しんでおります。

  • 30 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: anosu
  • スキンケア

日常でできる美容について

初めまして、ハヤサカと申します。

今回応募させて頂きました。

業務歴も浅いく拙い文章ですが何卒宜しくお願い致します。

FACEEリキッドセラムプラス

【日常でできる美容について】

美容。日常ではよく耳にする言葉だがこのフレーズと向き合うのは初めてかもしれない。

まずは美容の定義を考えようと思う。

☆定義

→人が行為を通して綺麗になること。

例をあげて思い浮かぶのが美容外科。

ヒアルロン酸注射、レーザー放射、プチ整形。

お金をかけなければ美容はできない印象だが実はそんなことはない。

目的を考えたときに自分はそう思った。

☆目的

→体内の内側、外側の体調を整え美しくなること。

ん!?

美容って言葉のイメージで勝手に敷居が高いイメージ、自分とは無縁と

思っていたが日常で美容はできるし、自分にも関わりがあるのかなと思った。

そんな中日常でできる美容方法を3つあげさて頂きます。

①運動 

2種類あり有酸素運動、無酸素運動がある。

有酸素運動

効果 新陣代謝が上がる。ダイエット効果、美肌効果。

無酸素運動

効果 成長ホルモンが上がる。老化防止、体力増強。

②食べ物

香水、ボディクリームを塗るように食す食べ物によって体臭が変わる。

正に身に纏う天然香水。

良くない食べ物

脂質、糖質が多い食べ物

→皮脂が過剰に分泌し体臭の原因になる。

良い食べ物

食物繊維が多い食べ物(野菜)

→腸内環境を整え、毒素を便で出してくれるため。

③夢中になれるものを行う。

趣味など没頭できることをするのが美容にいいらしい。

その中で自分は恋について着目してみた。

よく、恋をすると綺麗になるというし気なったためだ。

調べたらその効果にビックリした。

幸せホルモンセロトニン、快感ホルモンドーパミン、愛情ホルモンオキシトシン。

それだけでなく女の子はさらに女性ホルモンエストロゲンが発生。

肌、髪があがるみたいだ。

☆まとめ

体内の内側、外側の体調を整え美しくなること。

それは日常のちょっとした事を意識するだけでみんな美容、綺麗になれるのだ。

美容=人生の輝き度を表すのかなと個人的には思ってしまいました。

以上になります。

恐れいりますがご確認、ご連絡の程宜しくお願い致します。

  • 15 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: anosu
  • スキンケア

太とも痩せに効果抜群!1日1セット○○するだけ!

・この服気になるけど着るのはちょっとなぁ・・・

・あの人すごくスタイルいいな、うらやましい

・デニムなどを履いたときの太ももがムチッとしすぎてヤバい

メタシボリ

なんてことよくありませんか?

お店で好みの服を見つけて、いざ試着してみると太もも辺りが上手く入らなかったり・・・

ここままじゃさすがにやばいと感じました。でも何をすればいいのか分からないし続ける自信がない。

そんなズボラな私でも出来た-5センチに成功した太もも痩せする方法をご紹介します!

それはずばり__

『足パカダイエット』です!!

え、足パカって何?と思った方に簡単に説明しますね。

することは至って簡単。ベッドの上で仰向けになり足を天井に向けて伸ばし、そのまま開いて閉じる・・・を繰り返すだけ!

え、それだけで太とも痩せするの?

なんて思いますよね。私自身もあまり信じてませんでした(笑)

でも、他のダイエットはきつそうだし、仕事や勉強で疲れてるときにもハードなダイエットはなかなか続かない。

この足パカダイエットなら寝る前や朝起きて数分もしくは数回繰り返すだけで済むんです。

どうせなら楽して痩せたいですもんね!

では、足パカダイエットと私が続けて得た結果をお伝えします!

【足パカダイエットのやり方】

1 ベッドに仰向けになる。

2 横から体を見たときに90°になるように足を天井に向けて伸ばす。

3 垂直に伸ばした状態から60°足をゆっくり開く

4 開いた足をそのままゆっくり閉じる。

5 3と4を10分繰り返す。

ポイントはゆっくり行うこと。無理にすると腰や足を痛めることがあります。

凄く簡単じゃないですか?しかも、スマホやテレビを見ながら出来ちゃうんです。

うれしいことにお腹痩せの効果も(ありがたい・・・)

次に私の結果をご紹介します。

【初日】太もも左右54.2センチ ⇒ 【一ヶ月後】52センチ(-2.2センチに成功!)

一ヶ月で2センチ以上痩せることが出来たんです!

そして今、3ヶ月目で-5センチに成功しました!

【初日】太もも左右54.2センチ ⇒ 【三ヶ月後】49.1センチ(-5.1センチに成功!)

初日に履いたデニムも今では簡単に履けるようになり、あのムチッとした見た目もなくなりました。

あの感動は忘れない・・・笑

いかがでしたか?

痩せると世界が変わって見えますよ。

これなら続けられそう、私にも出来るかも、そう思ったら空いた時間に是非試してみましょう!

  • 15 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: anosu
  • ダイエット

髪質の変化は髪の毛の生え方が変わってきたことも原因

ヘアスタイルがきれいに整った日は朝の気分が違います。その日をとても安心してスタートすることができると思います。けれども、ヘアスタイルがきれいにならずに時間がかかった日は朝を気持ちよくスタートすることができません。

HAIRICHE(ヘアリシェ)育毛エッセンスを辛口評価!購入して数ヶ月使用した効果と口コミ!

その日一日気になってそわそわした感じで過ごすことになります。こんな風に気持ちに影響するヘアスタイルがきれいに整えられるかどうかは髪の状態によって違ってきます。

しかし、そうした状態は最近ではあまり期待できにくくなってしまったと思われることが多くなって、ブルーです。そのため、以前よりそわそわする気持ちになることが多くなって、どうすれば自信のある髪になれるかと思っているところです。

朝起きたとき、癖がついていて取れにくくなっていることが多いのですが、ドライヤーも使いすぎていないのにどうしてなのかと思って、以前美容院でそのことを話したら生えてくる髪の毛がまっすぐなものでなく、一部まっすぐになれない状態で生えてきているからだとお言われました。

まっすぐな髪の毛が生えるには頭皮などが活性化されている必要があるそうで、自身の場合は頭皮の元気や髪の毛を作る栄養などの影響で生えてくる時点でまっすぐな髪の毛になっていないのかもしれないということだったのです。

  • 11 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: anosu
  • 育毛
最近の投稿
  • 白髪が気になる若者必見!のおすすめ白髪染め!
  • ニキビができやすいわたしが気をつけていること
  • ダイエットは基礎代謝が大事
  • 肌の味方の常在菌を知ろう
  • 加齢のよるお肌の悩み
カテゴリー
  • スキンケア
  • ダイエット
  • ヘアケア
  • ペット
  • 口臭
  • 生活
  • 白髪
  • 育毛
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2019 All Right Reserved | StartBiz WordPress Theme