オススメしないダイエット法

私は22歳の時に食べないダイエットをしました。今まで沢山の人にやってはいけないと言われていたけど、運動しても痩せない、おやつを我慢しても痩せないのでほとんど水のみを口にする生活を1週間しました。

結果は親の前で倒れて、とても怒られました。https://www.imagomundiprojects.com/belmise-pajamaleggings-size/

倒れる少し前から目の前が霞むというか、ぼやけることがあって、おかしいなとは思っていたけど、そのままにしていたら急にひどいめまいに襲われて、膝に力が入らなくなり、その場に倒れました。

幸い親が目の前にいて支えてくれたので怪我などはしませんでしたが、3日目ぐらいから1日仕事をするのがしんどくて、5日目には半日も仕事ができない状態でした。

その頃になると食べ物を受け付けなくなってしまっていて、すぐに食べろと言われても食べられませんでした。

お粥を食べたけど、太るのが怖くて食べたふりをしていました。

1週間で減った体重は5キロです。

しかし急激に体重が減ったため、体力がなくなり、疲れやすくなりました。

倒れてからというもの、お粥からきちんと食べ始めて、次第に今まで通りの食事も取れるようになりましたが、1日仕事をするのが困難な時期が2週間ほど続きました。

健康だけが取り柄だと思っていたので、倒れたことが精神的にもショックでした。

自分が辛い思いをしたので、食べないダイエットは絶対にオススメしません。

私がはまっている「もやしダイエット」

最近私は「もやしダイエット」にはまっています。https://jibun-level.com/glamorouspats-cancel/

「もやしダイエット」とは、1日3食の内、1食だけ白米などの主食を抜いて、代わりにもやしを1袋食べる。という方法のダイエットです。

以前ヒルナンデスでしているのを観て、簡単そうでいいな。と思いはじめてみました。

実際にやってみた感想ですが、もやし1袋は結構量もボリューミーなので

、かなり満足感があります。こんなに食べていいのかな。と思ってしまうほどです。

でも、袋にかかれてあるカロリー表示をみてみると、もやしは1袋35キロカロリー程度。糖質もかなり低めです。

また味が淡白なので、他のいろいろなおかずとも何でもよく合い、主食のかわりに食べるにはすごく良い食材だな。と感じています。

最初は白いご飯も一緒に食べたいなあ。と思ってしまいましたが、今は慣れてきて、カレーともやし。とか、麻婆豆腐ともやし。とか、案外抵抗なく食べられるようになってきました。

またもやしは食物繊維も豊富なので便秘の改善にも有効です。

他の野菜に比べて、年間を通していつも価格が安価なところも続けやすいポイントですよね。

もやしダイエットは、とても簡単に実行できていろいろなメリットがあるので、本当にオススメなダイエットです。

わがままな私が唯一続けられたダイエット

私は小さい頃ときから大食いで、いわゆる肥満児でした。見た目に気を使いだした思春期の頃にはすでに大食いの習慣は抜けず、また昔から運動音痴でもあったため運動だけはどうしてもできない!というわがままなおデブちゃん。様々なダイエットに挑戦するも3日坊主で終わる日々でした。

https://194ten.com/chocozap-aesthetic/

しかしそんな中、当時はあまり世間に浸透していなかった糖質抜きダイエット+バターコーヒーというものに出会い、初めてのダイエットに成功したのです!人一倍食い意地の張っていた私にとっては、「糖質でなければ大食いしてもオッケー」というのが何よりも魅力。

完全な糖質オフは手間もお金もかかるため、野菜炒めにとろみづけ程度に入っている小麦や、うすい衣のついたから揚げもたまにならセーフという比較的緩めな糖質制限ダイエットでした。お菓子もどうしても食べたいときには、チョコレート・アイスクリーム・プリンはオッケーです。

(クッキー、ケーキ、パンケーキ等主に小麦を使用したお菓子は厳禁!)また飲み物はお茶、水以外は飲まないよう心がけました。お肉と野菜をたくさんたべて主食は無し。

まにチョコレートやアイス・・・という一見あまり制限されていないような食生活でしたが、ラーメンやパスタ、砂糖のたっぷりはいったジュース、ケーキなどをとらないというだけでもともとおデブちゃんな食生活だった私には効果てきめん。その食生活に慣れてきた頃には、我慢できないほども「おやつが食べたい」という欲求も薄くなり、さらにスリムになるため小腹がすいた時にはバターをたくさん溶かしたコーヒーをのみ空腹を紛らわすことにしました。バターコーヒーは不思議なことに腹持ちがよく、小腹がすいたとき一杯だけ飲むと腹の虫が収まるんです。

その生活を1年ほど続け、なんと59キロだった私の体重は52キロに!我慢するダイエットはしたくない!というわがままな私でも痩せることができたダイエット。何度もダイエットに失敗している方には是非一度試してもらいたいダイエットです。

どこの回線を契約するのがよい?

コロナ禍を契機に在宅勤務で仕事をする方が多くいらっしゃるかと思います。ドコモ光ネットトータルサポートを勝手に契約されて解約できない?対処法やサービス内容など徹底解説!

在宅勤務でテレワークをすることが多く、ネット回線をどこにするのがよいかを迷われている方も多いかと思います。

例えば戸建てに住んでいるのか、マンションに住んでいるのかなどによって選択する回線が違ってきます。

また、家族全員で使いたいのか?自分だけで事足るのかによっても選択する回線も異なってきます。

例えば、マンションにお住まいの場合については、回線を新たに敷設するのは費用も掛かるため、ソフトバンクエアーのような電源をさすことでwifiを利用できる機器を利用するのが良いかと思います。利用している携帯キャリアでソフトバンクエアーのような機器を活用するのが良いかと思います。

一方、戸建ての場合については、回線を敷設するのが安定したネット環境を利用できるので良いかと考えます。

家族で共用で安定した回線を手にすることで、仕事だけでなく娯楽についても止まることがなく利用できるかと思います。

また、光回線を敷設する場合は、利用できるエリアが限定されており、この点を踏まえた上で契約する回線を検討するとよいかと思います。

その上で、利用している携帯キャリア等でお得になる回線を検討するのがよいかと思います。

リバウンドしないダイエット

はじめまして。グラマラスパッツヒートシェイプ

僕は35歳でフリーライターをやっています。

仕事柄、デスクワークが多いので、運動不足になりがちです。

30代になったあたりから基礎代謝も落ちてきて、肉が付き始めた

のが、ずっと気になっていました。

このままでは、いけない! と思い、今年の夏(8月)から意を決して

ダイエットを始めたのです。

今日はその経験談とリバウンドしないために大切なことを書いてみたいと思います。

運動は10年ほど、まるでやっていなかった僕はダイエットを自分で管理するのは難しいと思い、ジムに通い始めました。

専用の機器で測定をしてもらうと、体重は66キロ。

身長171センチの僕には平均的な数字だったのですが、体脂肪率が28%もあったのです。いわゆる隠れ肥満かもしれませんでした。

トレーナーさんと相談して、この数字を落とすことを目標にしました。

トレーナーさんはこう続けました。

「リバウンドしないためにも、脂肪を落としながら筋肉もつけていく。

そうやって太りにくい、脂肪の付きにくい体を作っていくことが大切なんですよ」

その時は、その言葉の意味がよく分かりませんでした。

とにかく僕のダイエット生活がスタートしました。

まずは食事管理です。今まで意識してなかったカロリー計算。

食品表示を見て、ノートにその日食べた物の総カロリーをつけていきました。自分の摂取したものを客観的に数字で見ることは、ダイエットをしていく上でとても大切です。

脂肪を減らすには有酸素運動が有効なので、ジムに通う週末以外にも、

時間に余裕のある夜は、近くの公園を20分以上走るようにしました。

ランニングの後、腹筋を中心とした筋トレを行いました。

ダイエットするのに筋トレが必要なのか、まだ半信半疑でしたが

とにかく、組んでもらったメニューをこなしていきました。

ダイエットを始めて2か月経った頃、

体の変化を感じるようになりました。

お腹まわりの肉が落ちて、座っている時の重苦しさがなくなりました。

驚いたのは、無理な食事制限をせずに普通に食べているのに、

体重が急激に元に戻ってしまうようなことがないのです。

やっと、トレーナーさんのあの言葉の意味が分かったような気がしました。筋力トレーニングも取り入れながら、「体を根本からつくりかえる」。それが、ダイエットでは大切だったのです。

先日、3か月ぶりにジムで測定してみると、

体脂肪率は20%、体重も59キロにまで、落とすことができていました。

回線契約までは早いのにそれ以降の対応が遅い

我が家は特にプロバイダーなどのこだわりがないので主人のドコモのスマホとセットで光回線を自宅に引いています。店頭のスタッフさんにおすすめされるがままに契約しましたがスマホとのセット割引があるのでお値段もそこまで高くもないし速度も速いし日常生活には支障はありません。https://showsiteinf.org/microrna.jp/

ただ転勤族で数年ごとに引越しをするのですがその際のネット回線の引越しに毎回手こずります。

まず電話がなかなか繋がらないし物件によっては取り外し、取り付け工事が必要だったりで日程の調節が難しいです。また主人が仕事で妻の私が電話問い合わせをお願いされることがあったのですがフリーコールではなく、契約者のスマホ番号からじゃないと電話がかけられない事態が起こりかなり困った経験があります。契約するときはどんどんスムーズに事を進めてくれるのに途中で困った時の問い合わせや契約の変更の際はとても時間がかかるのでネット契約は難しいという印象です。

かといって工事不要のコンセントに挿すだけホームルーターやポケットWi-Fiを試した時期もありましたが速度が安定しなかったり繋がらない時間があったりするのでやめました。光回線は面倒ですが最近はリモートなども増えネット環境は整えておかなければならないので契約は必須ですね。

英語の成績良かったのに全く会話ができなかった

学生のときは英語が得意で、常に評価は5でした。

文法は簡単だと思っていたし、単語もある程度は勝手に覚えていきました。

https://alliedhighschool.com/qqenglish-reservation/

学校での成績が良く、気分を良くした私は、大人になってから英会話スクールに通うことに。

そのスクールは、外国人とのマンツーマン・レッスンで、日本語を使うことは禁止されていました。

しかし、私の自信は、そのスクールの一日目であっけなくズタボロにされました。

外国人講師の話している内容が、最初の挨拶以外、何も聞き取れなかったのです!

質問したくとも英語が口から出てこないので、何も話せず。

何も話が通じないまま、あっけなく1レッスンが終了してしまい泣きそうになったことを覚えています。

そこで初めて、英語の成績が良い=英語が話せるではないということに気付きました。

覚えたはずの単語も、決して大した数でないことにも気付かされました。

文法を覚えたからといって、とっさに会話ができるわけでもありません。

英会話の上達には、今までの勉強の仕方とはまた違ったやりかたがあるのではないかと感じました。

一番は外国に住んでしまい、英語を使わなければ生活できないくらい追い込まれることが何よりの英会話上達の道ではないかとおもった次第です。

どの回線と契約するのがお得なの?

現在、自宅では、同居する父が契約しているネット回線を使わさせてもらっているので、どこと契約していて、使用料もしりません。ドコモ光への乗り換え・切り替え方法を徹底解説!光回線のお得な変更

大学に入学し息子が1人暮らしを始める時にネット回線が必要だった為、NTTドコモの光回線を契約。携帯がNTTドコモだったことで割引が適応されるのと、契約も簡単だったので、何も考えずの契約でした。

ただ、最近テレビ を見ていると格安のネット回線のCMの嵐。携帯の契約すら、ドコモのどのプランがお得なのか、どこのキャリアがお得なのか、全くわかりません。ギガだって、使わない時は使わないし、使わなくちゃいけない時はめちゃくちゃ使う。明細見てビックリする時もかなりある。

ahamoだY!mobileだ、ホームページを見ても、どこかに落とし穴が。と疑いながら見ている。結局、わからない。ネット回線も同じ。CMでは格安だ。ギガがいっぱい使える!!はわかるけど、細かく見ていったら、いろいろな条件が絡み合ってて、結局のところ、どこの回線と契約すればお得なのか、頭が混乱するばかり。

そりゃ、どの企業も利益を出さなきゃやっていけないわけで、契約者だけが得をするような仕組みは無いと解ってはいる。

でもね。もう少し解りやすい契約プランを作って欲しいですよね。

プランの文章に「*」が多すぎなんですよ。で、結局のところ、どこの回線がお得なの?

髪の毛が激しく絡まるのをなんとかしたい

くせ毛ではありますが、ストレートアイロンや縮毛矯正をしていないにも関わらず朝起きると梳かせないくらい絡まってしまう髪の毛に悩んでいます。

ベルタシャンプー

毎日洗い流さないトリートメントをお風呂上がりにつけ、週に1度は市販の洗い流すトリートメントでパックをしているのですが、一向に改善しません。

美容室に行く度に結構絡まっているいる髪を見て美容師さんにもびっくりされるほど絡まっています。

あまりにも絡まっていたので美容室のメニューにある一番高いトリートメントの施術を受けてようやくサラサラな髪を手に入れましたが、効果は2週間くらいかなと感じています。

できれば毎日自宅で簡単に出来て、値段を抑えながら美容室のトリートメントと同じか近い効果を得られればいいのにと思っています。

毎朝絡まって大変な髪の毛と格闘するのは時間の無駄ですし、大事な髪の毛を絡まった髪の毛と共に無くしてしまうのは将来的に良くないことなので、触ってサラサラな髪の毛をなんとかして手にいれたいのですが、難しくて悩んでいます。

素人でも簡単に出来てしかもプチプラな方法を探さないといけないのは大変ですが、毎回美容室のトリートメントを受けるのも金銭的にしんどいのでなんとか見つけたいです。

コロナ禍の大きな悩み

コロナ禍でマスクをつける日々が約1年続いています。
辛口レポ!ヒメルファンデーションの悪い口コミや評判を検証してみた結果…!

私はどちらかと言うと昔からニキビなどの肌トラブルは少ない方でした。しかし、コロナ禍でマスクをつけ始めてからマスクの下の口周りに小さな白いプツプツとしたニキビや、赤みのある痛いニキビがたくさんできてきました。
1箇所治ったと思ったら、違う場所にまた1つと言うように、毎日鏡を見るのが苦痛でした。

ニキビを見るのが嫌で、ダメだとわかっていても潰してしまったりしてしまいました。
ニキビの原因はマスクと分かっているのですが、このコロナ禍でマスクをつけないわけにもいかず、また外出しないわけにもいきませんでした。
医者にはかかっていませんが、自分で調べるとどこも保湿、保湿としか書いていませんでした。

化粧水、美容液、保湿剤はもちろん、肌が乾燥してはダメだと思い、時にはワセリンも最後にたくさんつけていました。でも、なんでもむやみやたらにつければ良いものでもなく、逆につけすぎてまたニキビトラブルも起こりました。いたちごっこのようにしか思えませんでした。

やっとここ最近落ち着いてきましたが、毎日毎日ニキビができていた少し前のことを思い出すと、今でも辛かったなと思います。

副業続けたいんだけど、税務署に申告したほうがいいの?

普通に仕事しながら副業している人は、多分かなり多いのではないかと思っています。けれど、実際問題、同僚の中で「わたし副業してます」なんて堂々と言ってる人なんか、見当たらないんですよね。

評判やばすぎ?税理士紹介センタービスカス利用者の口コミを徹底調査

そんなにお給料良くないし、副業自体は禁止されていないはずなので、別に後ろめたいことはないと思うのですが、やっぱり副業してることは言いづらいし、なるべく知られなくないものです。

副業をはじめて数か月たちました。ありがたいことに、予想していた以上にお仕事をいただけていて、月に一万円以上の収入を得ることができています。

ライティングは半分趣味のようなものなので、副業のお仕事は、やっても苦痛ではありません。むしろ、お仕事が途絶える方が切ないというか、さみしいというか。

最近では、本業の方のストレスを、副業に専念することで発散している感じです。なんたって、好きですから。

けれど、いつも頭の中でもやっとしているのが、税のことなんです。

青色申告とか、白色申告とか、言葉は知っているんですけれど、果たして自分は、それをするくらいのレベルになっているのか(レベルって何だ、という自分突っ込みをしつつ、いつも悩ましく考えています)。

まあ、素直にやってしまえばモヤモヤはなくなるんですけれどね。

なんというか、会社に知れちゃうんじゃないのかとか、めんどうなことになるんじゃないのかとか、いろいろ考えてしまって、なかなか重たいお尻が上がらない感じです。

さて、どうしましょう。

(やるべし、やるべし、申告!)

英会話をできなくさせた学校教育~私自身の体験談より~

英語を話せたらどんなにいいだろうか?

私が浅草を歩いていた時に外国人の人に道を訪ねられ、非常に困った経験がある。

その場はしどろもどろになりながらも、身振り手振りのジェスチャーで説明しなんとか理解してもらったもののやはり、英語話せた方がいいな。と思った次第である。

1月限定キャンペーンで最大5万円お得!QQイングリッシュ・QQキッズのクーポン

外国人の人と会話をする際まずは英語からいったん日本語に変換して内容を理解しようとする。

つまり会話を文法で考えてしまうため、1単語でも知らない単語があったらパニック。

自分の知らない単語の意味をあれこれ想像し、

無理やり言葉の響きから、無理やり日本語に結びつけてしまいおかしなやり取りになってしまう。

私の中学校や高校での英語の授業は、テキストでの文章の読解であり、テキストで書かれた英文はわかっても、テキストで書かれていないものに関しては、学校の中で学ぶ機会がほとんどなかった。そのことが私が英会話に対する自信を失くしている要因の1つである。それゆえ、私自身が英会話を上達させるには英会話スクールに通い、文法ではない会話の流れをしっかり学ぶ必要がある。とはいえ私の職場には外国人の方がいないため、英会話を使う機会はほとんどない。必要性がないため、英会話を学ぶ機会をどんどん失い、話せないことが自分のコンプレックスにつながっている。

英語の授業に関して、今は以前みたいな読解だけではなく授業で会話を中心としたカリキュラムが組まれている。早い時期から英語に慣れる環境が作られている。

正直、今の私にとっては羨ましい限りである。

ああ、もっとしっかり会話を学校で習いたかったな。

敏感肌で赤みをおびた肌

私は昔から肌が弱く、高い化粧水や化粧品を使うと刺激によりすぐに肌荒れをしてしまう体質でした。かといってお手頃な値段の化粧品類が肌に合うかといえばそうでもなく、日々自分に合う基礎化粧品や化粧品類を探すのに苦戦していました。

http://www.sharedserviceseurope.com/

何よりも夏場など、暑くなると顔だけが真っ赤になり、浮腫むような感覚があり夏場に長時間外にいるのが辛いのです。

それだけ暑いのに何故か顔から汗は出ない。でも顔は真っ赤という不思議な現象を知人に話したところ、毛穴の詰まりが原因ではないかとアドバイスを頂き、それ以降洗顔に重点をおきスキンケアを行いました。

特に、化粧をしてなくてもクレンジングで一度皮脂を落としてから洗顔するという方法が私には合っていたみたいで、洗顔を念入りにすることによって、厚い日には顔から汗が流れるようになったのです。

赤みの部分に関しては以前よりは良くなった気がしますが、やはりまだ気になるので今後は代謝を高め、血の巡りを良くして、赤み対策を頑張っていきたいと思います。

毎日の習慣の一つを変えるだけで長年の悩みが解決でき、知人にはとても感謝しています。年齢を重ねてきたからこそ、肌管理を楽しみながら健康的な肌を保っていければと思います。